†きれいロード†

箇条書き多し。殴り書きメモ

FoA システム、キャラについて その1

1000円のお手軽地雷格ゲーFoAのキャラについて考察していく。発展途上ゲームなうえ一切調べていないため見当違いの可能性もあるが。

 

前提としてシステムの特徴をあげていくと

  • 投げが存在しない(下段ガードが強い)
  • 反確が痛い(全体フレームが長い技が多い)
  • ステージが狭いため飛びが強くない
  • 当たり判定が割とガバガバ

といったものがあるため

固めが強い、中段からのリターンが高いキャラが強いと考えられる。ではキャラをサクッと挙げていこう

 

  1. POWER HOOK DOG (犬)

ムキムキの犬。パンチ系の技しか持たないのが特徴。通常技のリーチは長いとは言えないが、必殺技は距離を詰めれるものが多い。

中段から260出るが運び性能は低め

 

     2.MICHIY FOX(狐)

犬と対をなす手を一切使用しない足癖の悪い狐。中段から工夫すれば300は出そう。手数が多く、運びが強めだがリーチが短い。

 

    3.CROWRILLA(カラス+ゴリラ)

おそらく動物の特徴が一番強いキャラ。カラスの羽とクチバシ、ゴリラの剛腕を使いこなすミュータント。コミカルな動きが多いが火力高い。

バナナやクソを投げることできるがリーチも短く全体fもながい。→ガードされてもダッシュキャンセルできることが発覚。固めに使える?

 

    4.WALKING CAT(猫)

ずんぐりした姿勢の悪い猫。姿勢は低いが当たり判定は特に低いということはない。

唯一の当身もち。リーチが短くコンボ難易度も高い。僕には使えなさそう。

 

 

眠いので残りの4キャラは後日。

 

 

 

 

 

 

MK memo マップメモ

NISC、ロンキの場所

 

  • Mスタ

NISC…第2、3カーブ(2は逆ドリ入れると良い、SMT)

ロンキ…草+ジャンプ台のところの青いライン

〃アイテムの先の花咲いてるとこ

NISC…最初のとこ、一週目は逆ドリ(SMT)

NISC…最初のとこ

ロンキ…反転ゾーン後のダッシュ板おわり

  • ヘイホー鉱山

NISC…カイト上ルートから

ロンキ…スタートライン

  • 空港

ロンキ…ピンクおばちゃん超え、飛行機足ダッシュ板超えた先

  • ホネ砂漠

NISC…最初のとこ、アイテムが取れない

  • 新レインボー

右が早い

ロンキ…右ルートコイン二枚目

ロンキ…2人目の原住民のよこ、ラストジャンプ台の直前

  • GBAMS

NISC…最後のとこ

ロンキ…最初のカーブのダート

  • エレクトロドリーム

ロンキ…ラストダート

ロンキ…最後のコイン超えてすぐ

  • ドルフィン

ロンキ…大ウツボJUMP1回目くらい、ゴール手前のスタートライン

ロンキ…第1鍵盤の中盤、カイト前

  • カラカラ砂漠

NISC…S字の最初の柱、右にターボかける

  • ドーナツ平野

NISC…最初の橋、空中でsmt。水中で左ドリフト

ロンキ…最終カーブターボ後

  • シャベラン

ロンキ…洞窟の柱1ターボ分前、2回目の氷ゾーン前のコイン

最後のランタン横

  • ピチサ

NISC…台のとこ、右ドリフトする

  • チクタク

NISC…最初針1,3週目、最後針全部(膨らんでく)

ロンキ…カイト1個目の柱の横

ロンキ…水はいったジャンプ台手前

  • グラグラ

ロンキ…分かれ道のちょい前

  • 64レインボー

3週目最初のターボ前

ロンキ…滝前の草、パックンNISC先

  • エキサイト

ロンキ…最初のところ影超えたあたり

  • ommc

ロンキ…反重力手前のJA直後

  • つるつるツイスター

ロンキ…第2NISCの空中

  • チーズランド

ロンキ…第1アイテム地点

  • ネイチャー

ロンキ…最後の芝生

  • ドラゴンロード

NISC…最初のUMT,UMT,MT

ロンキ…ダート乗るとこ

NISC…ラスト、アイテムが取れない

ロンキ…第2コインゾーン最後のダッシュ版のと前の間

NISC…デグババゾーン手前の木のところ

  • どぶ森

ロンキ…カイト最後の踏み台、入口の狼

  • リボンロード

ロンキ…ウネウネ前のアイテムボックスのところ、最後のsc

 

 

MK memo 聞いた事

バック、マップを見るタイミング
→バックを見たい時は裏の持ってるアイテムを知りたい時、バクスナ 

 

直進時にマップを見る


○マップで2位との距離感をみる(青甲羅譲るかどうかとか)

 

カイトを開いてる時の走行→基本地上に行きたい、ターボが貯められるならジャンプアクションは要らない

 

NISC以外のミニジャンプの有用性
→ラインを治す

NISC…ターボ解放→スティックニュートラル→ジャンプ

 

ジャンプアクション時?とかそれ以外の時のスティックをニュートラルにするメリット→倒さないのがいちばん早い、ジャンプも距離を稼げる

クッパざつめも

クッパでVIP入りした。ちょっとしか触ってないけど性能が尖ってて強いこのキャラ。思ったことを適当に書き残しておく。

使用時間1時間12分  36戦24勝(勝率66%)

優先ルール︰スト2 5分 終点化

 

・飛び道具持ちは基本きつかった。

・戦場化の方がかなり強い。左右台下での上強や横Bで台上に着地して早期バースト狙えたりする。

・固有能力の怯みにくいからだにより、相手の弱連や弱めの飛び道具くらいながら無理やり攻撃できるのはこのキャラの強さだと思った。

・シールドブレイクからの早期バーストが可能であったり、重くて撃墜されにくいことから相手が焦って大振りな技を振る展開になりやすいと感じた。ジャスガから横Bで撃墜できたケースがかなりあった。

 

助けられた技

弱···2段目の威力と後隙の関係でガードされても不利展開になりにくい、強気に出せた。

横強、下強··· 攻めてくる相手に置くように出すと刺さる。崖つかまり中の相手にも便利。

上強···範囲、持続が優秀で撃墜、着地狩りで多用した。

空前···上にも範囲があって発生も優秀。地上の相手にはガードされやすい。引き打ちや追撃で輝く。

DA···着地狩りでかなり振った。上に飛ぶので当てたあとの展開が非常に良い。

投げは前後投げでバーストが狙える、それ以外は最大ダメージの下投げを選択。

NB···牽制で小ジャンプから出したりした。当たってくれることが多く、1回で30%稼げることもあった。地味に強い。

横B···神。範囲、発生、ダメージ、撃墜力に優れたガー不技と言えば強さがわかるだろう。

戦場化の場合左右の台上でガードしてる相手などにも刺さるのが強い。上にも書いたが、台上にシフトすると早期撃墜が狙える。

後隙が長いため適当に降るのはNG、相手の甘えた行動にぶっ刺していこう。

下B···神その2。ガードした相手はシールドブレイクする。ほくそ笑みながら横スマ最大溜めを当てていこう。この技だけでプリンは無様に飛んでいく。

とはいえ外した場合の後隙がとんでもないので絶対に多用してはいけない…

 

 

使い始めて約1時間でここまで色々な発見があるとは思わなかった。対戦相手の考えを利用しやすいという他にない特徴はこのキャラ固有の魅力だろう。爽快感抜群なのでこれからもちょっと触っていきたい。

自キャラ理解と相手キャラ理解

自分の使うキャラをしっかり理解し、相手のキャラを「ちょっと」理解すれば身近なライバルに差をつけられる。何を知っておけばいいのかについてここに書いておく。体が覚えないうちはメモすることをオススメする。

〇自分のキャラ理解…トレモで練習、知っておくべきこと

・身体能力(移動速度、ジャンプ力、壁ジャンプなどの固有能力の有無)

・各技の性能、役割

・復帰ルート、復帰の練習 …復帰ミスのないようにする、復帰手段を増やす

・撃墜手段の把握…何%から何で撃墜できるかをざっくりまとめておくといい

・簡単なコンボ…最初は低%の時に投げから何が繋がるかが把握できれば充分。

・試合の理想的な流れの把握…キャラごとに自分から攻めること、飛び道具を使って待つなど得意な動きが違う。ダメージを貯める流れを考えておく。

 

〇相手キャラ理解…最初はざっくり覚えておけばok

・強い技…食らってはいけない技を意識する(ex︰ネスのPKファイアー、リヒターシモンの聖水)

・復帰手段…上Bに攻撃判定があるのか、ワイヤー復帰ができるかなど。

・おおまかな撃墜手段…最低限スマッシュ攻撃を食らわないよう意識するだけで撃墜されやすさがぐっと変わる。

 

ちょっとずつで大丈夫。ライバルに差をつけろ!

 

スマブラの勝ち方

スマブラの1on1はやらなきゃいけないこと、やってはいけないことを徹底すれば一気に勝てるようになる。是非対戦の時に一つずつでも良いので意識してみよう。 

 

やってはいけないことについては至ってシンプル。操作ミス同じ行動の二つ。

 

〇操作ミス

・小ジャンプができない

・強攻撃をしようとしたらスマッシュ攻撃になる

・復帰技の距離を誤る

・場外で移動回避の暴発

・NBや上Bをしようとしたら横Bの暴発 

 

〇同じ行動

・崖上がり行動

・地上ダウン時の行動

・復帰の方法

・飛び道具、ダッシュ攻撃、空中攻撃、投げ

・上に飛ばされた時の対応

 

初心者あるある。初心者じゃなくてもどれかしら該当する人は多いと思う。気に病まなくてもいい、操作ミスは嘆かずに練習しよう。

同じ行動をしてしまうと相手に読まれ、一方的に攻撃されてしまう。状況ごとにできることを覚えて選択肢を増やしておこう。身体が覚える前はメモをとるのも良い。

 

やらなきゃいけないことはキャラによって違うがどのキャラもだいたい共通していることをいくつか紹介しておく

・確実に反撃できる時の適切な技選択

相手の行動の隙に確実に反撃できる時にダメージの低い技を選んでしまったり、確実に反撃できてなおかつ撃墜できる技があるときに撃墜できない技を選んでしまうのは非常にもったいない。自分のキャラの各技の発生の速さ、リターンを把握しておこう。

 

・対飛び道具キャラへのライン詰め

飛び道具が強いキャラと対戦する際は距離を詰めると楽になる。相手のどの飛び道具をガードするか、ジャンプで避けるか、もしくは反射といった飛び道具への対応をある程度決めておきたい。

 

・投げ選択、つかみ打撃

序盤の下投げはコンボが繋がることが多く、下投げがクセになってしまい相手の%に限らず下投げを選択してしまう人が非常に多い。

掴んだ場所、相手の%によって適切な投げを選択しよう。

また、つかみ打撃はダメージを稼げるだけでなく使っていた技のop相殺も緩和できるため、相手の%が溜まったら積極的に使っていきたい。

・リスクのない復帰阻止

相手を崖の外に飛ばした際に何もしないのはもったいない。キャラごとにできる復帰阻止やチャージ技などを活用し早期撃墜、有利な展開を積極的に狙っていこう。

 

スマブラのはじめ方

スマブラ買った!何から始めればいい?

1.操作方法を知ろう!

期待の新人はまずタイトル画面のまま少し置いとくと流れるHow to playムービーをみよう。簡潔に説明が詰まっている素晴らしい公式チュートリアルだ  

 

2.キーコンフィグをしよう!

最初から操作をいじるのに抵抗があるかもしれないが事故死が減る、動かしやすくなるといった利点が多いので本腰入れてプレイしたい人ははじきジャンプをオフにすることをオススメしたい。かなり安定する

 

3.キャラを解放しよう!

最初は8体しかキャラがいない。乱闘やスピリットボード、勝ち上がり乱闘、灯火の星といった方法でキャラを解放する過程で今作の操作に慣れる、使いたいキャラを探すことができればgood

色んなキャラを触ってみよう!

 

3.使うキャラを知ろう!

使いたいキャラが決まったら身体能力や技がどんな性能なのかをトレーニングモードで見てみよう。使うキャラへの理解は勝ちに直結する。

☆今作は非常にバランスが良く、飛び抜けて弱いキャラもいない。各所で議論されているキャラランクは気にしないでキャラを触ってみよう

 

4.対戦してみよう!

ネット対戦で見知らぬ人とでもよし、フレンド戦で気のしれた相手とでもよし、戦ってみよう。

断言しておくが最初は勝てない。

それでも勝てるようになった時、成長を感じる時はかなーり気持ちいい

5.他いろいろ

・過去作経験者が相手でも努力次第で勝てるようになる。まじ。

・才能なんてものはなくてもある程度までは確実に強くはなれる

・大規模な大会の動画を見るのも効果あり、たくさん参考にしよう

・ある程度強くなったら乱闘での勝率もかなり良くなる。友達の家でももっと楽しめること間違いなし

ここまで書いておいてこういうのもアレだが気楽に楽しんでやっていってほしい。パーティゲームなので。

 

きもちいいいいい